2016-09-12 14:56:43
マンション管理士資格を取得するために
マンション管理士の資格は、合格率が低く難関試験であることは以前にも
記事にしました。
そして取得を目指す方なら、そんなことはすでに知っている、といったところでしょう、
では、そのような難関試験を合格するためにどのような学習をしていくのが
良いのか、考察していきましょう。
やはり、問題を解きまくること
当オンライン講座において、最後までご覧になられた方なら担当の平柳先生が
おっしゃった言葉でご存知かもしれませんが、過去問をしっかり解くことです。
試験範囲の内容のテキストや講義をいくら読んだり聴きまくっても問題を解くための
能力は向上しません。問題回答力を伸ばすには、問題を解くことでしか伸ばせないから
です。
ここで注意しなくてはならないのが、では問題だけ解いていればいいのか?という
問題です。
答えは✕です。
やはり、よく理解もせずただ解いているだけでは、能力は向上しません。
そこで、どのような学習が効果的かといえば、まず、一項目しっかりテキストなり
講義で学習します。そして、次の項目に進む前にその項目に関する問題を解いて
おくということです。問題が解ければ、その項目をしっかり理解したという確認にも
なります。
まず、その項目の内容と問題を一旦理解しておくということが大事なのです。
それを繰り返し進めていくことで、非常に効率的に実戦力が身についていきます。
本番も近づいてまいりましたが、この方法で最終チェックをしてはいかがでしょうか?