ハイデーオンラインブログ

マンション管理士 管業とどちらを先に取る?

2017-06-12 15:40:06

img

ダブル取得はどちらから取るか

マン管と管業はダブルで取得する人が多い資格です。
内容がだいぶ被っていることが一つですが、では、どちらから
取得したらよいのでしょうか。

難易度から言うと、管業→マン管の順番の方が多いようです。
まずは管業を取得して、だいぶ内容を理解している状況で
より難度なマン管を目指すということです。

しかも、難しいマン管で5問免除が効くというのもメリットです。
(※マン管→管業の場合も5問免除はあります)

それ以外にマン管は独立開業型資格ですので、管業の取得者として
企業で働いた後、マン管で独立を目指そうという場合もこの順番に
なります。

こういった理由で管業→マン管の人の方が多いということでしょう。

本当にいい順番は

ここまで見ると、管業→マン管の方がいいかな、と思う人も
多いかもしれません。

実際、資格を両方とも取得する、という観点だけでみれば、
それが正解でしょう。

しかし、よく考えてみてください。
資格は、その資格を使って仕事をしてこそ生きてくるものです。

大事なのは、どれから取るかではなく、どの資格を取って、
どう働きたいかです。

今一番必要な資格を取る、これが一番効率的な資格の取得
ではないでしょうか。

迷われている方は、是非、今一度自分に必要な資格は
どちらか、この視点で選んでみてください。