2017-06-01 15:32:33
マンション管理士はどこを学ぶか
マンション管理士は多分野にわたり出題されます。
しかし、例年出題される主要分野は決まっています。
マンション標準管理規約
区分所有法
建設設備
民法
マンション管理適正化法
このあたりが出題される主要な分野であり、
出題の大半を締めます。
もし、この分野の問題ならパーフェクトで取れるという人なら
他の分野はやらなくとも合格できるでしょう。
主要分野以外も重要
しかし、なにぶん難関試験ですので、主要分野をパーフェクトで絶対取れる
なんて人はほとんどいないでしょう。
できると思っていても落としてしまうのが、試験というものです。
というわけで、主要分野ほど時間はかけないにしろその他の分野もしっかり
学習しておく必要はあります。
試験に絶対はありません。
日々精進あるのみですね。