ハイデーオンラインブログ

マンション管理士 女性が活躍できる資格

2017-03-30 14:04:47

img

建築や不動産の仕事

建築不動産系の資格はとかく男性の割合が多いです。
それは、建築不動産系の業界が男性社会であるということに起因している
こととイメージ的なものがあります。

建設業や不動産業というとどうしても所謂建設現場のイメージが
あるので、女性からすると体力的に大丈夫だろうかという感覚を
受けやすいため、必然的に男性社会になってしまっているという点があります。

しかし、実際は現場以外の部分での仕事も多く、たくさんの女性が活躍しております。

そんな中、割と新しい資格としてマンション管理士があります。
これは、簡単にいうと、マンションの管理組合のコンサルタントということになります。

マン管の男女比

マンションというのは、実は女性の意見が多く取り入れられているのだそうです。
一つに、購入時に最終決定権が奥様にあったりするパターンが多いので、
奥様、すなわち女性が気に入る内容になっている場合が多いということです。

そんな女性の住むマンションをコンサルできるのは、やはり女性ではないでしょうか?

現状マンション管理士は男女比9:1と圧倒的に男性が多い状況ですが、
逆を言えば、女性のマンション管理士というだけで、今ならまだ差別化することも
可能です。

女性ならではのきめ細やかな仕事で評判のマンション管理士になっていただけたらと
思います。