ハイデーオンラインブログ

マンション管理士 合格発表、合格点決まる

2017-01-13 15:54:25

img

マンション管理士合格発表

マンション管理士の合格発表がいよいよ発表となりました。

今年度合格点は35点(一部免除対象者は30点)です。
35点以上取れた方、おめでとうございます!

例年34~38点の間で変動していますので、今年度はやや難し目だったかな、
という印象です。

やっぱり難しいマン管試験

そして合格率ですが、8.0%です。
例年とほぼ変わらずということで、やはり、難易度が高い試験といえるでしょう。

50問中35問以上の正答となると、ちょうど7割を正答しないと合格できないということですが、
出題範囲も広く、覚えることが多いマンション管理士試験において、70%を確実に獲得するということの難しさが、この8.0%の合格率に表れているのではないかと思います。

残念ながら、35点に到達できなかった方で次回も受けられるのであれば、どの部分(分野)が
自身にとって不得手で足りない部分であったのかをもう一度分析し、学習のスケジュールを
しっかり立て直すことが合格への近道だと思います。

何分、高難易度で出題範囲の広い試験なので、今から準備を始めることが重要です。
このような広範囲の試験は学習時間が多く確保できれば、スタートが早ければそれだけ有利になります。新規に受ける人よりは、すでに学習面でリードしていますので、それを加速させ、
次の合格を勝ち取ってください。

さて、次は約1週間後に発表の管理業務主任者の合格発表です。
ダブル受験の方は、まだまだ、落ち着かないと思いますが、こちらも
合格を祈願いたします。

そして、最後にもう一度、今年後合格された方、本当におめでとうございました!
これからがマンション管理士としてのスタートですが、今日の喜びを忘れずに
ご活躍されることを期待しております。