2017-01-23 16:25:26
受験申請書を入手する
衛生管理者試験を受けるにあたり、まず、受験申請書を手に入れる必要があります。
受験申請書は、安全衛生技術試験協会の本部、または各安全衛生技術センター、さらには、
免許試験受験申請書取扱機関一覧に示す団体のいずれかで無料配布されています。
詳しくは、こちらから最寄の取り扱い機関を探してみましょう。
都内でも10か所ない程度なので、試験の規模や歴史、資格の重要性を考えると
意外と取扱が少ない感じですので、直接取りに行く方は予め問い合わせをしてから
行ったほうがよいかもしれません。
衛生管理者試験を受けるにあたり、まず、受験申請書を手に入れる必要があります。
受験申請書は、安全衛生技術試験協会の本部、または各安全衛生技術センター、さらには、
免許試験受験申請書取扱機関一覧に示す団体のいずれかで無料配布されています。
詳しくは、こちらから最寄の取り扱い機関を探してみましょう。
都内でも10か所ない程度なので、試験の規模や歴史、資格の重要性を考えると
意外と取扱が少ない感じですので、直接取りに行く方は予め問い合わせをしてから
行ったほうがよいかもしれません。
近くにない人や時間がない人は郵送もある
また、近くに取扱の機関がない、あるいは取りに行く時間が無いという人は、
郵送料は別途かかりますが、本部と各センターにて郵送のサービスもおこなっている
ようなので、そちらを利用するといいでしょう。
なお、郵送を希望の方は、必ず、何の資格かを伝えておきましょう。
安全衛生技術試験協会では、さまざまな資格を取り扱っておりますので、
そこは注意が必要です。
年度内もだいぶ埋まってきておりますが、
まずは、受験申請書を手に入れる。
ここからがスタートですね。