ハイデーオンラインブログ

マンション管理士 始めるのに年齢は関係なし

2016-11-16 11:00:07

img

高齢者も多いマン管試験

マンション管理士試験もあと2週間弱といったところになってきました。

マンション管理士の特徴として、受験者の年齢層が高いということですが、
なんと、60歳以上の受験者だけで20%を占めています。
こういう資格は他にはないのではないでしょうか。

そして、この年齢層の高さがマンション管理士資格の魅力の一つとも
言えるでしょう。

第二の人生はマンション管理士で

このマンション管理士という資格を見ると、本当に勉強を始めるのに年齢は関係ないな、と
感じさせられます。

60歳というと一般的には、定年の時期になりますが、そこから新たに始めようという人が
こんなにもたくさんいるということにすごく前向きなものを感じます。

通常ですと、あの資格を取っておけば、とかあれをやっておけばなんて思う年齢かもしれませんが、マンション管理士を目指す人にとっては、正に第二の人生のスタートといった感じで
しょう。

もう間もなく始まる試験を経て、今年度もたくさんの60代、70代の新人マンション管理士が
誕生するかと思いますが、まだ年齢を理由に迷っている方は、来年度に向けて
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。勉強を始めるのに年齢は関係ありませんよ。